ロシアのバイカル湖はロシア南東部のシベリア連邦管区にあるブリヤード共和国、イルクーツク州、チタ州に囲まれた、世界最古、世界最深、世界一透明度の高い、三拍子揃った湖です。世界自然遺産には1996年に登録され、生息する水生生物や植物に固有種が多くロシアのガラパゴスとも言われています。
特に、世界で唯一淡水に生息するバイカルアザラシがとくに有名です。
イルクーツクのイルクーツクル国際空港が最寄となります。
日本からの直行便はS7航空が4月から10月(2019年)の間、週1便日曜日のみ運行しています。それ以外の場合はウラジオストク、ハバロフスク、モスクワ経由などで行くことが出来ます。ロシア国外からでは、北京やソウル経由なども運行されています。イルクーツクへは、モスクワからシベリア鉄道も通じています
オリホン島はバイカル湖の真ん中に浮かぶ最大の島で、先住民の間で神聖な場所とされています。先住民のブリャート人の話によると、バイカル湖の地理的、歴史的にも様々な伝説が残されています。オリホン島やバイカル湖沿岸では、現在でも土着信仰の伝統儀式が行われています。
※写真をクリックすると、拡大写真を表示します。
チベット仏教のストゥーパ(仏塔)が建っています。
※写真をクリックすると、拡大写真を表示します。
バイカル湖にはサケ科の固有種のオームリという白身魚が取れることで知られています。このオームリはバイカル湖周辺とイルクーツクでしか食べられない
貴重な魚です。淡白な味わいで臭みがありません。
・代表的な食事
スガタイ:生のオームリのマリネ。ウォッカなどのお酒に合います。
ジャーレン・オリギナーリ:オームリのソテー。
カプショーヌイ:オオムリの燻製。
ペリメニ:ロシアの水餃子。
※写真をクリックすると、拡大写真を表示します。
現在、ロシア(Russia)へのツアーはお取り扱いしておりません。
個人の手配旅行、家族旅行などの少人数規模のツアーであればをご要望を基にお作りいたしますので、お気軽にご相談ください。
正式国名 | ロシア連邦 Russian Federation | ||
---|---|---|---|
国旗 | 旧ソ連の崩壊に伴い、帝政ロシアの国旗が復活したもの。 これは“スラブ三原色”と呼ばれる白・青・赤の3色を横に三等分に配列した旗で、白は高貴と率直の白ロシア人を、青は名誉と純潔性の小ロシア人を、赤は愛と勇気の大ロシア人を表わす。 | ||
人口 | 約1億4,680万人(2017年 ロシア国家統計庁) | ||
面積 | 1,710万km2(日本の約45倍) | ||
首都 | モスクワ Moscow | ||
言語 | ロシア語 | ||
通貨 | ルーブル・カペイカ(コペイカ) |
ペルー共和国は南米大陸のほぼ中西部に位置する南半球にあるため、季節は日本と反対です。夏期は11月〜4月です。
各都市の気温・降水量 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イルクーツク | |||||||||||||
最高気温(℃) | -12.8 | -7.8 | 0.3 | 9.4 | 18.1 | 22.7 | 24.8 | 22.2 | 15.7 | 7.7 | -2.7 | -10.6 | |
最低気温(℃) | -21.8 | -19.6 | -12.2 | -2.8 | 3.6 | 9.3 | 13.0 | 10.9 | 4.3 | -2.5 | -11.6 | -19.1 | |
降水量(mm) | 13 | 8 | 12 | 18 | 37 | 78 | 114 | 91 | 52 | 21 | 20 | 16 | |
東京 | 最高気温(℃) | 9.6 | 10.4 | 13.6 | 19.0 | 22.9 | 25.5 | 29.2 | 30.8 | 26.9 | 21.5 | 16.3 | 11.9 |
最低気温(℃) | 0.9 | 1.7 | 4.4 | 9.4 | 14.0 | 18.0 | 21.8 | 23.0 | 19.7 | 14.2 | 8.3 | 3.5 | |
降水量(mm) | 52.3 | 56.1 | 117.5 | 124.5 | 137.8 | 167.7 | 153.5 | 168.2 | 209.9 | 197.8 | 92.5 | 51.0 |
ロシアの観光にはビザが必要です。
入国回数にかかわらず観光ビザの最大有効期間は30日間です。
また、旅行会社が発行する旅行確認書、バウチャーのコピーなどの提出が必要となります。
ロシアの通貨はルーブル、補助通貨はカペイカ/コペイカ(1ルーブル/100カペイカ)と言います。ロシア国内での支払いはすべてルーブルで行うことが法律で決められています。
電圧は220ボルト(V)、周波数は50ヘルツ(Hz)です。
プラグは丸2穴のCタイプが主流です。
日本の電化製品を使う場合は変圧器とプラグアダプターが必要です。
ロシアでは強制ではありませんが、観光客が訪れる場所ではチップの習慣があります。
レストラン:チップの目安は総額10%程度です。
ロシアから日本へ掛ける場合
例:(03)1234-5678へかける場合
国際電話識別番号 | + | 日本の国番号 | + | 市外局番の0を取った番号 | + | 相手先の電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|
8-10 | 81 | 3 | 1234-5678 |
日本からロシアへ掛ける場合
例:ロシア(495)1234-5678へかける場合
国際電話識別番号 | + | 国際電話識別番号 | + | ロシアの国番号 | + | 市外局番の0を取った番号 | + | 相手先の電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KDDI(001)※1 NTTコミュニケーションズ(0033)※1 ソフトバンクテレコム(0061)※1 |
010 ※2 | 7 | 495 | 1234-5678 |
※1「マイライン」の国際区分に登録している場合は不要です。
※2 auの場合、010は不要です。
郵便事情はあまりよくなく、日本への郵便物は1週間もあれば到着します。
日本まではがき、封書ともに20gまで40P(カペイカ)です。